KEIKO東京へ行く!までの物語①

こちらのブログは…
『岡山から東京へ  
夢を叶えるアラフォー敬子の物語』
の裏ブログとして、こっそりと…
私が長年勤めていた仕事を辞めて、なぜ東京へ来ようと思ったのかを綴ってみようかなと思います。(思いつきなんで、どこまで続くかはわかりませんが)
まあ、誰も見なくても、こっそり自分の想いを記す秘密のブログにしておこうっと^ ^


2015年1月13日(月)



東京のイベントから戻り、仕事を辞めると決めた私は、その日の昼休憩中、私の直属の上司であるYさんを会議室に呼んだ。

『私、三月いっぱいでここを辞めます』と言うと、
Yさんは薄々分かっていたのか、やっぱりという顔をしながらも、
『辞めると腹を決めたから伝えに来てるんでしょ。だったら、止めることもできないよな。』
と、引き止めることもなく、でも残念そうな顔をして
『戻って来たくなったら、いつでも戻っておいで。待ってるよ』
と優しい労いの言葉をかけてもらった。

Yさんとは、時々言い合いをすることもあったけど、現場のことを考えてくれていて、サービス管理者なのに、人知れずトイレ掃除なんかもやっていた人。本当に頭が下がる。

そして、その日、施設長を始め、同じリーダーをしていた人にも辞めることを伝えた。

気分は…びっくりするほど、すっきり!

なんせ、ここ1年ほどずっと、ずっと辞めるか辞めないかを悩んでいたから。今日やっと言えたことで、胸のつかえが取れた。

そして、、運命の歯車が動き出した感じ。
私にとっては後に引けない、大きな大きな一歩であった。
16年半も務めて、長いことリーダーまでさせてもらってたから。

その間に、ケアマネージャーやら介護福祉士やら、障害者援助専門員やらの資格を取ったりして、一生『福祉』の世界で生きていくものだと思っていたから。

人生、どこでどんな風に変わるのかわからない!

ただ、自分の本当の気持ちを信じて、残りの日々を精一杯過ごしていこうと思うのであった。


つづく

ケイちゃんのホームページ

人生応援サポーター(メンタルコーチ) ケイちゃんのサイトにようこそ! 現在の活動内容はこちらです。

0コメント

  • 1000 / 1000