KEIKO東京へ行く!までの物語③
また、以前のようなルーティーンな日々に戻った。
仕事は、まあ楽しかった。
以前は職場の中を改善していこうとがんばっていた時期もあったのだが、空回りばかりで…そんなパワーもなくなっていた。
以前から、休日になると本屋さんに入り浸っていたのだが、(そこの本屋さんにはタリーズコーヒーがあり、そこで注文すると書店の本が読み放題になるという私にとっては、ワクワクする場所)私は、何も予定のない日は、何時間でも入り浸っていた。
昼過ぎから座って本を3、4冊読み終え、気づくと夜の21時!!
早く帰って晩御飯食べなきっと^^;ってこともしょっちゅう…
本はもっぱら、自己啓発本ばかり。
斎藤一人さんの本は、ほとんど読みあさった。他にもいろんな人の本を読んだが、あの頃、多分、月20冊くらいは読んでたような気がする。
そうまでして、何か生き方や考え方を変えたかった!
このままじゃダメだって、内なる声?が叫んでいたのかもしれない。
2013年10月頃だったと思う。
いつも行く本屋さんではなく、よくDVDなど借りに行くTSUTAYAに寄った時、ふと気になって買ったのが
『もう周りにふり回されない!自分史上最高の幸せを呼び込む方法』
という本だった。
著者 鈴木真奈美…?
始めてみた名前だった。
まさか、これが私を東京に呼び寄せることになった、運命の本だったとは…
その時の私は全く予想もしていなかった。
つづく
0コメント